2014年03月30日
増税前の駆け込み滑走
昨日、岐阜県のめいほうスキー場に行ってきました。
今シーズン、ジャム勝に次いで二度目ですが、私の仕事の関係で年度末になってしまいました。
前日の仕事の帰りが遅かったので、9時に出発、12時にめいほうに着きました。道中も空いており、駐車場は無料でした。
スキー場で、子供はボードを、かみさんはけがのリスクの少ないスキーをレンタルしました。
今の時期、リフト代が大人2000円、子供1000円と大変安くなっていました。
子供はリフトに初挑戦、一気に頂上まで登って、初級コースを滑りました。
ジャム勝でボードの基礎ができていたので、コケながらも滑れました。
めいほうは、ゲレンデの幅が広くて滑りやすく、初めからここへ来ればよかったと後悔するほどでした。
私は12年振りのボードでしたので、初めは戸惑いましたが、慣れると20代の頃の滑りを思い出しながら滑れました。
16時半まで滑って家族は満足でした。来年もボードはめいほうにします。






Posted by こんた at 09:20│Comments(16)
│アウトドア
この記事へのコメント
おはようございまーす( ´ ▽ ` )ノ
出遅れませんでした?笑。
三月末でもそんなにキレイな雪!
なんですね〜しかもめっちゃ空いてますね!
私もやるならスキーかな…
全身大打撲&常時捻挫しそうなボードは
怖くてもう多分出来ません(~_~;)
出遅れませんでした?笑。
三月末でもそんなにキレイな雪!
なんですね〜しかもめっちゃ空いてますね!
私もやるならスキーかな…
全身大打撲&常時捻挫しそうなボードは
怖くてもう多分出来ません(~_~;)
Posted by ハルっち at 2014年03月30日 09:35
こんにちは~
ゲレンデ、空いてますね♪
私も20代を思い出してボードしたいなぁ。
リスク高すぎますけどね(-o-;)
来年あたり、子供たちはスキーデビューさせたいです。
ゲレンデ、空いてますね♪
私も20代を思い出してボードしたいなぁ。
リスク高すぎますけどね(-o-;)
来年あたり、子供たちはスキーデビューさせたいです。
Posted by みぽりん at 2014年03月30日 14:27
こんにちは〜。
さすがめいほう、今の時期でもこんな雪あるんですね。
今年は2回しか行けなかったので、来年はもちょっと滑りに行きたいです。
さすがめいほう、今の時期でもこんな雪あるんですね。
今年は2回しか行けなかったので、来年はもちょっと滑りに行きたいです。
Posted by ぽんかん
at 2014年03月30日 17:33

ハルっちさん>
どうも~。
私のお株を奪うすばやい書き込みにビックリです。
ボードだけに滑り込みで行ってきました(笑)。
道中は雪がなく不安でしたが、現地は大丈夫でした。
寒くなくリフトもガラガラで考えようによっては、良かったですよ。
ハルっちさんは、お若いしボードの方が似合いますよ。
来年ぜひ。
どうも~。
私のお株を奪うすばやい書き込みにビックリです。
ボードだけに滑り込みで行ってきました(笑)。
道中は雪がなく不安でしたが、現地は大丈夫でした。
寒くなくリフトもガラガラで考えようによっては、良かったですよ。
ハルっちさんは、お若いしボードの方が似合いますよ。
来年ぜひ。
Posted by こんた
at 2014年03月30日 17:53

みぽりんさん>
どうも~。
かみさんのスキー、15年振りだったそうな・・・。
もう怖くてボード出来ないらしいです。
私のボードは、初めは全く滑れず帰りたかったけど、どうにか慣れて昔を思い出し楽しく滑れました。
めいほうは、初級コースが充実してますのでお勧めです。
来年の候補にしてください。
どうも~。
かみさんのスキー、15年振りだったそうな・・・。
もう怖くてボード出来ないらしいです。
私のボードは、初めは全く滑れず帰りたかったけど、どうにか慣れて昔を思い出し楽しく滑れました。
めいほうは、初級コースが充実してますのでお勧めです。
来年の候補にしてください。
Posted by こんた
at 2014年03月30日 17:58

ぽんかんさん>
どうも~。
めいほう、まだ大丈夫でしたが、営業は今日で終了みたい。
めいほうは温泉も楽しめますので、来年行ってください。
今年、私も仕事の都合で二回しか行けませんでした。
来年も今の時期に行ければいいかな?
どうも~。
めいほう、まだ大丈夫でしたが、営業は今日で終了みたい。
めいほうは温泉も楽しめますので、来年行ってください。
今年、私も仕事の都合で二回しか行けませんでした。
来年も今の時期に行ければいいかな?
Posted by こんた
at 2014年03月30日 18:03

こんばんは~
4度もコメントありがとうございます♪
めいほうよかったでしょう!!
ほんとバーンが広く、コースは、長く
楽しめるスキー場の一つですよね。
空いてるし・・・
我が家もきっと来シーズンもリピートします^^
レンタル、うちはいつもネット予約をすませておきます
今回は、道の駅からスキー場に向かう途中の
ビッグストーンでレンタルしました
今までで一番低価格でレンタルできましたが
ノーブランドだったような・・・・・
www.e-rental.info/shop-mino/bigstone/
↑ 書き込み制限で、http省略しました
4度もコメントありがとうございます♪
めいほうよかったでしょう!!
ほんとバーンが広く、コースは、長く
楽しめるスキー場の一つですよね。
空いてるし・・・
我が家もきっと来シーズンもリピートします^^
レンタル、うちはいつもネット予約をすませておきます
今回は、道の駅からスキー場に向かう途中の
ビッグストーンでレンタルしました
今までで一番低価格でレンタルできましたが
ノーブランドだったような・・・・・
www.e-rental.info/shop-mino/bigstone/
↑ 書き込み制限で、http省略しました
Posted by ゆっふぃ〜
at 2014年03月30日 22:06

こんばんは。
今回はこんたさんも楽しまれて良かったですね^ ^
お子さんとこれから一緒に滑って楽しめますね♪
うちもやっと安心して遠出出来る車になったので、来シーズンはちょっと遠くに行ってみたいです。
今回はこんたさんも楽しまれて良かったですね^ ^
お子さんとこれから一緒に滑って楽しめますね♪
うちもやっと安心して遠出出来る車になったので、来シーズンはちょっと遠くに行ってみたいです。
Posted by natural*Y* at 2014年03月30日 22:45
こんにちは^^
めいほうにいらっしゃっていたんですね!
私も若い頃、岐阜方面にスキーやボードをよく滑りに行きました~(*´∀`*)
めいほうは、広くって滑りやすかったのを覚えています。
私も今再び滑るならスキーがいいかな~。
ボードは間違いなく怪我しそう( ̄▽ ̄;)
久しぶりだったようですが、ご家族全員楽しめて良かったですね♪
めいほうにいらっしゃっていたんですね!
私も若い頃、岐阜方面にスキーやボードをよく滑りに行きました~(*´∀`*)
めいほうは、広くって滑りやすかったのを覚えています。
私も今再び滑るならスキーがいいかな~。
ボードは間違いなく怪我しそう( ̄▽ ̄;)
久しぶりだったようですが、ご家族全員楽しめて良かったですね♪
Posted by しぇりこ
at 2014年03月31日 07:36

こんんちは。
ラストスキー、めいほうに行ってきはったんですね。
めいほうには行ったことがないのですが、幅が広くて滑りやすそう。
私の来シーズンリハビリスキーによさそう♪
お子さんたちともこれから一緒に楽しめますね。
ラストスキー、めいほうに行ってきはったんですね。
めいほうには行ったことがないのですが、幅が広くて滑りやすそう。
私の来シーズンリハビリスキーによさそう♪
お子さんたちともこれから一緒に楽しめますね。
Posted by mayumi
at 2014年03月31日 15:23

ゆっふぃ~さん>
どうも~。
実は、めいほう、十数年前に行ったことがあるのですよ。
幅が広くて滑りやすいのは、健在でしたね。
ジャム勝より、こっちの方がもっと早く上達したかも?
レンタル情報、有難う!目印はドラえもんですね。
うちも来年、行きますよ。
現地で会えれば、ボード教えて下さいね。
どうも~。
実は、めいほう、十数年前に行ったことがあるのですよ。
幅が広くて滑りやすいのは、健在でしたね。
ジャム勝より、こっちの方がもっと早く上達したかも?
レンタル情報、有難う!目印はドラえもんですね。
うちも来年、行きますよ。
現地で会えれば、ボード教えて下さいね。
Posted by こんた
at 2014年03月31日 17:15

Yさん>
どうも~。
私は楽しめるまで時間がかかりました。最初、なんてことない傾斜ですら滑れず半泣き状態でした(笑)30代に一切やらずに40代で再開したツケが大きかったです。でも怪我せずに良かったです。
めいほうなら、家族で楽しめることが分かったので、来年もここにします。
Yさんちからでも4時間くらいで行けますよ。
どうも~。
私は楽しめるまで時間がかかりました。最初、なんてことない傾斜ですら滑れず半泣き状態でした(笑)30代に一切やらずに40代で再開したツケが大きかったです。でも怪我せずに良かったです。
めいほうなら、家族で楽しめることが分かったので、来年もここにします。
Yさんちからでも4時間くらいで行けますよ。
Posted by こんた
at 2014年03月31日 17:19

しぇりこさん>
どうも~。
めいほうは、ファミリーにぴったりかも?
親がスキーで子がボードの家族が結構居られました。
しぇりこさん、久しぶりならショートスキーも良いかもしれないですね。
めいほうは、カオレの近くなので、しぇりこさんちからは行き易いですよね。
来年は、キャンプの合間に行ってみて下さい。
どうも~。
めいほうは、ファミリーにぴったりかも?
親がスキーで子がボードの家族が結構居られました。
しぇりこさん、久しぶりならショートスキーも良いかもしれないですね。
めいほうは、カオレの近くなので、しぇりこさんちからは行き易いですよね。
来年は、キャンプの合間に行ってみて下さい。
Posted by こんた
at 2014年03月31日 17:25

mayumiさん>
どうも~。
滑り込みで行ってきました。
めいほうで、リハビリスキーは良いかも?
幅が広くて人は少ない方だし滑りやすいですよ。
めいほう温泉も隣接してますしお勧めです。
長野には負けますが、頂上の景色もなかなかですよ。
どうも~。
滑り込みで行ってきました。
めいほうで、リハビリスキーは良いかも?
幅が広くて人は少ない方だし滑りやすいですよ。
めいほう温泉も隣接してますしお勧めです。
長野には負けますが、頂上の景色もなかなかですよ。
Posted by こんた
at 2014年03月31日 17:28

こんにちは〜
う〜ん、来年そこに連れて行ってみたくなりました〜
我が家からだと、何時間掛かるんだろう??
それにしても、最終シーズンはお安くて良いですよね〜
スキーは、1日で結構な料金掛かるから、リフト代
とかが安いと家計に安心です〜
最後の写真のお子さん達、かっこいいです〜
そうそう、海山は、我が家は7月の2週目に予約取りましたよ〜
晴れて欲しいな〜
う〜ん、来年そこに連れて行ってみたくなりました〜
我が家からだと、何時間掛かるんだろう??
それにしても、最終シーズンはお安くて良いですよね〜
スキーは、1日で結構な料金掛かるから、リフト代
とかが安いと家計に安心です〜
最後の写真のお子さん達、かっこいいです〜
そうそう、海山は、我が家は7月の2週目に予約取りましたよ〜
晴れて欲しいな〜
Posted by ひーこ。 at 2014年04月01日 17:38
ひーこさん>
どうも~。
ここは、大阪からでしたら4時間ぐらいかな?
カオレオートキャンプ場の手前にあります。
家族でスキーに行くと、たとえ日帰りでも出費が大きいですよね。
キャンプで例えると連泊ぐらいかかりました・・・。
雪質にこだわらなければ3月下旬がお勧めです。
海山>
7月ですか~、梅雨の中休みでしたら良いですね。
うちは泊まりで行くのは8月ですが、7月は日帰りでも行くかも?
一昨日から紀伊長島~海山が開通したので、アクセスが楽になりましたよ。
どうも~。
ここは、大阪からでしたら4時間ぐらいかな?
カオレオートキャンプ場の手前にあります。
家族でスキーに行くと、たとえ日帰りでも出費が大きいですよね。
キャンプで例えると連泊ぐらいかかりました・・・。
雪質にこだわらなければ3月下旬がお勧めです。
海山>
7月ですか~、梅雨の中休みでしたら良いですね。
うちは泊まりで行くのは8月ですが、7月は日帰りでも行くかも?
一昨日から紀伊長島~海山が開通したので、アクセスが楽になりましたよ。
Posted by こんた
at 2014年04月01日 19:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。