2014年07月25日
貸切キャンプ!第二弾!
またソロでキャンプに行ってきました。


キャンプ場は以下を考慮しました。
・近くに温泉がある
・なるべく近い
・なるべく安い
・ローケーションが良い
・静かである
いくつか候補がありましたが、大津市の比良げんき村にしました。
14時に自宅を出発、途中、バーベキュータクシーに遭遇。
今後キャンプタクシーもできるのかな?(笑)

スーパーに寄りながら下道のみで1時間で到着。


ちなみに、お隣もキャンプ場です。


サイト代は520円(1人、1サイト)
温泉割引券も頂きました(平日のみ)。




サイトは第2キャンプ場、道路沿いの最も良い場所。
荷物の積み下ろしのみ横着付可能。


他サイト




第1キャンプ場

炊事場

場内

近い方のトイレ。

木工施設のトイレ、水洗でした。



隣接する公園



17時頃、近くの温泉に行きました。車で10分程度。



夕食は弁当

翌朝、イスとテーブルを持って、景色を眺めながらの朝食、至福の一時。




10時にチャックアウトして、近くの滝を見に行きました。




マイナスイオン一杯浴びました。









帰りは空いていたため50分程度で帰宅できました。
貸切キャンプ、温泉、絶景、ハイキングと少ない料金で堪能しました。
コスパ抜群で贅沢なキャンプでした。
・近くに温泉がある
・なるべく近い
・なるべく安い
・ローケーションが良い
・静かである
いくつか候補がありましたが、大津市の比良げんき村にしました。
14時に自宅を出発、途中、バーベキュータクシーに遭遇。
今後キャンプタクシーもできるのかな?(笑)

スーパーに寄りながら下道のみで1時間で到着。


ちなみに、お隣もキャンプ場です。


サイト代は520円(1人、1サイト)
温泉割引券も頂きました(平日のみ)。




サイトは第2キャンプ場、道路沿いの最も良い場所。
荷物の積み下ろしのみ横着付可能。


他サイト




第1キャンプ場

炊事場

場内

近い方のトイレ。

木工施設のトイレ、水洗でした。



隣接する公園



17時頃、近くの温泉に行きました。車で10分程度。



夕食は弁当

翌朝、イスとテーブルを持って、景色を眺めながらの朝食、至福の一時。




10時にチャックアウトして、近くの滝を見に行きました。




マイナスイオン一杯浴びました。









帰りは空いていたため50分程度で帰宅できました。
貸切キャンプ、温泉、絶景、ハイキングと少ない料金で堪能しました。
コスパ抜群で贅沢なキャンプでした。
Posted by こんた at 17:01│Comments(14)
│比良げんき村
この記事へのコメント
おはようございます。
こんたさん、ソロキャンにはまっていきそうですね~!(^^)!
我が家は道路はさんでお向かいのD's Woodさんにはよく行くのですが、げんき村のほうでキャンプできるとは知りませんでした。
料金もお安くて景色もよくて温泉も近くて最高でしたね!!
D'sさんは料金はもうちっとお高いですが薪はコンテナ1杯無料でつけてくれるし、直火できるのでついそっちにいっちゃいますが(^_^;)
こんたさん、ソロキャンにはまっていきそうですね~!(^^)!
我が家は道路はさんでお向かいのD's Woodさんにはよく行くのですが、げんき村のほうでキャンプできるとは知りませんでした。
料金もお安くて景色もよくて温泉も近くて最高でしたね!!
D'sさんは料金はもうちっとお高いですが薪はコンテナ1杯無料でつけてくれるし、直火できるのでついそっちにいっちゃいますが(^_^;)
Posted by mayumi
at 2014年07月26日 11:20

mayumiさん>
どうも~。
mayumiさんが喜ぶように、D’sさんも載せました。
mayumiさんは、夫婦や仲間、管理人さとの交流がメインなのでD’sさんの方が向いてるように伺えます。
私は、一人でのんびりしたかったので、げんき村にしてみました。
とってもお得なキャンプが出来ました。
次は来月に三重でファミキャンに行ってきます。
どうも~。
mayumiさんが喜ぶように、D’sさんも載せました。
mayumiさんは、夫婦や仲間、管理人さとの交流がメインなのでD’sさんの方が向いてるように伺えます。
私は、一人でのんびりしたかったので、げんき村にしてみました。
とってもお得なキャンプが出来ました。
次は来月に三重でファミキャンに行ってきます。
Posted by こんた
at 2014年07月26日 11:36

どんどんソロ化してますね(笑)
そこ、ペットあかんやん~!
ペットOKのところ、探してほしいな~^^
お子さんたち、一緒に行かないんですか?
こんたさんちのお子さんはまだまだピュアな感じがするんで
一緒に来てくれそうなのに~♪
そこ、ペットあかんやん~!
ペットOKのところ、探してほしいな~^^
お子さんたち、一緒に行かないんですか?
こんたさんちのお子さんはまだまだピュアな感じがするんで
一緒に来てくれそうなのに~♪
Posted by ししゃも
at 2014年07月27日 20:59

ししゃもさん>
どうも~。
ペットOKのところ>
この近くに青柳浜キャンプ場があります。
ちょっとお高いですが、ししゃさんちなら問題ないかと。
うちの子は、遊び場にはずぶとくなってます。
海山でさえもあまり行きたがりません・・・
ところで魚飛渓はいつ行かれるのですか?
どうも~。
ペットOKのところ>
この近くに青柳浜キャンプ場があります。
ちょっとお高いですが、ししゃさんちなら問題ないかと。
うちの子は、遊び場にはずぶとくなってます。
海山でさえもあまり行きたがりません・・・
ところで魚飛渓はいつ行かれるのですか?
Posted by こんた
at 2014年07月27日 22:10

こんばんは〜
う〜ん、ソロキャンまったりされてますね〜
何か良いな〜
清流マニアなこんたさんらしく、楊梅の滝も素敵な
所ですね〜めっちゃ奇麗です〜
こんな所で、マイナスイオンたくさん浴びて、日頃の疲れを
癒したいです〜
コスパも抜群みたいだし、やりたい事全部出来て
ほんまにある意味贅沢なキャンプでしたね〜
そうそう、レポには関係無いですが、私も子供達連れて下水道展
行きましたよ〜
こんたさんが来られてたのは一日だけだったのかな??
とっても勉強になって楽しかったです〜
う〜ん、ソロキャンまったりされてますね〜
何か良いな〜
清流マニアなこんたさんらしく、楊梅の滝も素敵な
所ですね〜めっちゃ奇麗です〜
こんな所で、マイナスイオンたくさん浴びて、日頃の疲れを
癒したいです〜
コスパも抜群みたいだし、やりたい事全部出来て
ほんまにある意味贅沢なキャンプでしたね〜
そうそう、レポには関係無いですが、私も子供達連れて下水道展
行きましたよ〜
こんたさんが来られてたのは一日だけだったのかな??
とっても勉強になって楽しかったです〜
Posted by ひーこ。 at 2014年07月28日 19:59
ひーこ。さん>
どうも~。
贅沢三昧でしたが、この日は猛暑でして、寝苦しかったんです。
充電式扇風機を忘れた私が悪いのですが・・・。
次回は秋に行きたいですね。
ここは、ファミでも良いところですよ。
行く場所悩んだら検討してみて下さい。
下水道展は、22日の13時~16時半まで行ってました。
ご家族で来られた方はチェックしてましたので、別日だったのでは?
どうも~。
贅沢三昧でしたが、この日は猛暑でして、寝苦しかったんです。
充電式扇風機を忘れた私が悪いのですが・・・。
次回は秋に行きたいですね。
ここは、ファミでも良いところですよ。
行く場所悩んだら検討してみて下さい。
下水道展は、22日の13時~16時半まで行ってました。
ご家族で来られた方はチェックしてましたので、別日だったのでは?
Posted by こんた
at 2014年07月28日 23:07

こんにちわ(^-^)
ガンガンソロ行かれてるんですね♪
静かな所で、のんびりまったり、自然にリフレッシュされて良いですね(*^^*)
げんき村
お安いし、景色も良いし、遊具もあるから子供も楽しめそうですね♪
ガンガンソロ行かれてるんですね♪
静かな所で、のんびりまったり、自然にリフレッシュされて良いですね(*^^*)
げんき村
お安いし、景色も良いし、遊具もあるから子供も楽しめそうですね♪
Posted by pankiti
at 2014年07月30日 13:21

pankitiさん>
どうも~。
ここは、連休時以外は静かなキャンプが期待できると思います。
げんき村は、近くて下道で行けるので、交通費が浮きました。
近くには温泉もあるので、癒されました。
いつまでも静かなキャンプ場であってほしいです。
どうも~。
ここは、連休時以外は静かなキャンプが期待できると思います。
げんき村は、近くて下道で行けるので、交通費が浮きました。
近くには温泉もあるので、癒されました。
いつまでも静かなキャンプ場であってほしいです。
Posted by こんた
at 2014年07月30日 18:29

こんにちは~出遅れまくりました^^;
ワンコインちょっとでキャンプ!?
水洗トイレもあって、こんな絶景で
めっちゃいいとこですね~♪
って、D’sのお隣なんですね!
(って、行ったことないけど(笑))
しかも>mayumiさんが喜ぶように
って、ウケました>m<
朝食のフランスパンのフレンチトースト
それ好きです(笑)
え、ひーこ。さんちも下水道展!?
えー><みんなで記念写真撮りたかったですね!
ワンコインちょっとでキャンプ!?
水洗トイレもあって、こんな絶景で
めっちゃいいとこですね~♪
って、D’sのお隣なんですね!
(って、行ったことないけど(笑))
しかも>mayumiさんが喜ぶように
って、ウケました>m<
朝食のフランスパンのフレンチトースト
それ好きです(笑)
え、ひーこ。さんちも下水道展!?
えー><みんなで記念写真撮りたかったですね!
Posted by ハルっち
at 2014年07月31日 16:16

ハルっちさん>
どうも~。
なんぼ出遅れても書き込み嬉しいです♪
ここ穴場ですよ~。
予約が電話とFAXなのが手間ですが、大阪からでも行く価値十分ありますよ。
でもワンコインで行けますが、ワンコ(犬)は駄目ですよ(笑)。
mayumiさんが食いつくように載せてみたら、案の定でした(笑)。
フレンチトースト、マイブームです。
下水道展、惜しかったですね。
ブログネタ的にも残念でした。
どうも~。
なんぼ出遅れても書き込み嬉しいです♪
ここ穴場ですよ~。
予約が電話とFAXなのが手間ですが、大阪からでも行く価値十分ありますよ。
でもワンコインで行けますが、ワンコ(犬)は駄目ですよ(笑)。
mayumiさんが食いつくように載せてみたら、案の定でした(笑)。
フレンチトースト、マイブームです。
下水道展、惜しかったですね。
ブログネタ的にも残念でした。
Posted by こんた
at 2014年07月31日 16:58

こんばんわ~。
ソロキャンを堪能されてますね~。
週末でしょうか?
D's woodのほうは、以前一度うかがったことがあります。
撤収時に大雨で大変でしたが^^;
(オートサイトじゃないし~)
うちももうちょっと身軽にならないとな~、と思ったりしてます
ソロキャンを堪能されてますね~。
週末でしょうか?
D's woodのほうは、以前一度うかがったことがあります。
撤収時に大雨で大変でしたが^^;
(オートサイトじゃないし~)
うちももうちょっと身軽にならないとな~、と思ったりしてます
Posted by とりごん
at 2014年07月31日 23:59

遅くなりました!
我が家も一昨年、Dsに行きました。
その時にこちらで遊んで、こっちでキャンプもいいなあと思っていました。
車、横付けできるならいいですねえ。
ソロキャン、ハマっていますね♪
我が家も一昨年、Dsに行きました。
その時にこちらで遊んで、こっちでキャンプもいいなあと思っていました。
車、横付けできるならいいですねえ。
ソロキャン、ハマっていますね♪
Posted by みぽりん
at 2014年08月01日 20:39

とりごんさん>
どうも~。
ここのキャンプ場、私のソロキャンのイメージにほぼピッタリでした。
Ds、人気がありますね。
デッキのサイトなら、げんき村にもありましたよ。
ソロキャンの荷物は、これが最小限です。
料理は手抜きでしませんので、洗い物はなしでした。
どうも~。
ここのキャンプ場、私のソロキャンのイメージにほぼピッタリでした。
Ds、人気がありますね。
デッキのサイトなら、げんき村にもありましたよ。
ソロキャンの荷物は、これが最小限です。
料理は手抜きでしませんので、洗い物はなしでした。
Posted by こんた
at 2014年08月01日 21:48

みぽりんさん>
どうも~。
スチールの森よりは、設営撤収時に横付けできるのでましかと思いますよ。
私は安いので、げんき村の方かな。
ソロキャン、条件付きで行きたいですが、これからも行くかは微妙です。
今思うと、海山の林間サイトでも良かったかな・・・と、若干後悔してます。
どうも~。
スチールの森よりは、設営撤収時に横付けできるのでましかと思いますよ。
私は安いので、げんき村の方かな。
ソロキャン、条件付きで行きたいですが、これからも行くかは微妙です。
今思うと、海山の林間サイトでも良かったかな・・・と、若干後悔してます。
Posted by こんた
at 2014年08月01日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |