ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月14日

海水浴キャンプを予約

海水浴キャンプを予約



夏に海水欲を兼ねてのキャンプの予約をしました。
予約は想像以上に大変でした・・・、海水浴メインなのでコテージかケビンを狙ってましたが、
休日は早々に予約満了・・・、なんとか平日にケビンが取れました。あとは有給休暇が取れるかどうかです(笑)


ここは、初めてですが、存在は昔のガイドブックにも載っていたこともあり十分知ってました。
高規格キャンプ場ですが、年々お客さんの要望に応えるサービスが増えており好感が持てます。
なかでも、チェックアウトの時間が無料で大幅に延長できるのが大きいです(時期とサイト種別によります)。
詳しくはHPを見て下さい。キャンプ場HP

また、去年、近隣に関電の新施設福祉施設がオープンし、雨でも楽しめそうなので
夏以外にもケビンを予約しました。

海水浴キャンプを予約



海水浴キャンプを予約



海水浴キャンプを予約






同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
ひこねスカイアドベンチャー
京都で最も有名な紅葉場所
京都のAQUAさんに行ってきました
城崎マリンワールド
国内第1位の観光スポット
10年振りの・・・
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 ひこねスカイアドベンチャー (2014-12-01 12:00)
 京都で最も有名な紅葉場所 (2014-11-23 23:41)
 京都のAQUAさんに行ってきました (2014-09-28 17:39)
 城崎マリンワールド (2014-09-16 12:00)
 国内第1位の観光スポット (2014-07-23 14:32)
 10年振りの・・・ (2014-07-09 16:56)
この記事へのコメント
こんにちはー

赤礁崎、以前に予約したけど、都合がつかなくなって
断念した思い出があります。

それから、ずっと行きたいリストに載ったままなんですよね。
色々なイベントをしたり経営努力が凄いですね。
さすが、人気キャンプ場って感じかな。

有給が取れて天気良いことを願ってますね・・
Posted by こーきこーき at 2009年03月15日 13:50
あ、赤礁崎!!
うちも今年の夏に行こうと計画していて、7月の予約を取ろうと3月1日に電話しまくったけど、ずーーーーーーっっっっっっっっっっっと話し中で電話が繋がらなくて、ようやく電話が繋がったと思ったら、目当ての日は一杯になってしまってて、結局予約が取れなくて断念しました。
羨ましいです。
近畿キャンパーにすごく人気の場所みたいですね。
存分に楽しんできてください。
来年こそはと我が家も狙っておりますので、写真をいっぱい撮ってきてくれるとありがたいです(#^.^#)
Posted by ToshTosh at 2009年03月15日 21:12
こんばんは~^^

昨年の海の日の連休に赤礁崎に行きました(* ̄∇ ̄*)
ケビンを狙ってたんですが・・・
取れなくてオートになりました (ToT)
なのでケビン泊のレポ、楽しみです~!
管理棟では新鮮な海鮮物が売られてますので是非ご賞味あれ~☆
Posted by ししゃもししゃも at 2009年03月15日 23:42
こーきさん>
どうも~。
ここは、自宅から3時間ぐらいかかるものの、海をみながらキャンプできる
貴重なところ、やっと念願かなって行けそうです。
イベントも魅力ですが、今年は近隣の施設に期待してます。

p.s
デジイチはキャンプ道具と違って値上げしないし、じっくり納得して買って下さいね。
Posted by こんた(昼休み中) at 2009年03月16日 12:42
Toshさん>
どうも~。
目当ての日は一杯>
私もそうでしたよ~。1日はお出かけで電話できず、2日に頑張りましたが
つながったのが4時頃でした・・・結局夏は二日も平日に取らないと行けません・・・悔しいので夏以外も予約しちゃいましたよ。来年はかみさんも予約手伝ってもらおうかな~。
キャンプ場もそうですが近隣施設も非常に楽しみです。
Posted by こんた(昼休み中) at 2009年03月16日 12:46
ししゃもさん>
どうも~。
テキパキと行動できない我が家は、テント泊と海水浴なんてとてもできません・・・ケビンの予約に拘り平日になってしまいました・・・
最悪夏以外も予約してるので、なんとかレポはできるかな?
海産物>
そうそう、それも楽しみです。
最後の画像のお刺身を頼んでみようかな?
Posted by こんた(昼休み中) at 2009年03月16日 12:50
こんにちは。^^

赤礁崎のケビンはお得ですよね!!
我が家もいつかは泊まってみたいと思ってたんですよ〜。^^
近くの施設は知りませんでした。^^;

有給GETして楽しめると良いですね〜。^^/
Posted by blue at 2009年03月16日 16:55
blueさん>
どうも~。
そうそう!ケビンは割安感がありますよね~。
平日なら焼き肉セットもあつし、一層お徳ですよね~。
近隣の施設も低料金なところばかりで、本当に魅力です。
幼児向きの施設が多いので、気に入れば来年も行こうかな~。
Posted by こんた(残業中) at 2009年03月16日 17:53
こちらも人気ありますね。
行ったことないですが・・・
楽しみあると仕事もがんばれますよねっ。
残業お疲れさまです!
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年03月16日 19:44
utiyanenさん>
どうも~。
うちのかみさんは、山ばかりのキャンプ場は飽きるらしいので、今回は海の見えるキャンプ場を選んでみました。そういえば、今月号のBePalにも小さく紹介されてましたね。
残業>
今日は、体調不良で早めに切り上げました。
Posted by こんた at 2009年03月16日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴キャンプを予約
    コメント(10)