2008年05月28日
スノーピークストアオープン
京都初のスノーピークストアがオープンします。
京都のどこに開店かと思えば、左京区宝ヶ池のWild1でした。
6月14、15日にオープンイベントがあります。
山科から距離的には大したことありませんが、観光地を抜けていくので
車だと時間がかかるのが残念。
天候が雨でなければ、近辺のリニューアルオープンした「こどのも楽園」と合わせて行こうかなぁ~なんて・・・
アメニティードームに興味あるので・・・
スノーピークストアオープン
京都のどこに開店かと思えば、左京区宝ヶ池のWild1でした。
6月14、15日にオープンイベントがあります。
山科から距離的には大したことありませんが、観光地を抜けていくので
車だと時間がかかるのが残念。
天候が雨でなければ、近辺のリニューアルオープンした「こどのも楽園」と合わせて行こうかなぁ~なんて・・・
アメニティードームに興味あるので・・・
スノーピークストアオープン
Posted by こんた at 17:52│Comments(10)
│アウトドア
この記事へのコメント
えぇーっ!?そうなんですかー!全然知らなかったですょ。
近場にできるのは商品を見て買い物できるのでええのと、
メンテナンスにも持って行きやすいので非常に嬉しいです。
どんなお店になるんだろ?楽しみです。。
情報ありがとうございます
近場にできるのは商品を見て買い物できるのでええのと、
メンテナンスにも持って行きやすいので非常に嬉しいです。
どんなお店になるんだろ?楽しみです。。
情報ありがとうございます
Posted by norinori
at 2008年05月28日 19:53

norinoriさん>
どうも~。
さすがスノーピーカーのnorinoriさん、情報に飛びつきましたね~。
スペース的にどういう配置になるか楽しみですね。
メンテナンス>
私もここで買ったランタン直してもらいましたよ。
スノーピークはそんなに興味なかったけど、
ドーム単体でキャンプすることが確実になったので、
アメニティーが無性にほしくってきました・・・
どうも~。
さすがスノーピーカーのnorinoriさん、情報に飛びつきましたね~。
スペース的にどういう配置になるか楽しみですね。
メンテナンス>
私もここで買ったランタン直してもらいましたよ。
スノーピークはそんなに興味なかったけど、
ドーム単体でキャンプすることが確実になったので、
アメニティーが無性にほしくってきました・・・
Posted by こんた at 2008年05月28日 21:36
京都に初。そうなんですか。
オープン当日はすっごい人でしょうね。
見ると欲しくなる。買ってしまう(現実見ると理性働く)・・・買われへん(涙)
もし行かれたらどんなのかまた教えてくださいね。
SP無知です。
オープン当日はすっごい人でしょうね。
見ると欲しくなる。買ってしまう(現実見ると理性働く)・・・買われへん(涙)
もし行かれたらどんなのかまた教えてくださいね。
SP無知です。
Posted by utiyanen
at 2008年05月28日 23:07

utiyanenさん>
どうも~。雨キャンご苦労様でした~。
京都初といってももともとワイルド1にはSPほとんど揃ってたからね。
SPにそれほど熱狂してない私としては、へ~ってな感じです(笑)
もし行っても何も買わないと思います・・・
SP無知です>
私もです。どちらかと言えばユニ派かな?
どうも~。雨キャンご苦労様でした~。
京都初といってももともとワイルド1にはSPほとんど揃ってたからね。
SPにそれほど熱狂してない私としては、へ~ってな感じです(笑)
もし行っても何も買わないと思います・・・
SP無知です>
私もです。どちらかと言えばユニ派かな?
Posted by こんた
at 2008年05月28日 23:27

ここしばらくSPコーナーが広くなってたので、今までのSPコーナー→SPストアになるんですかね。
これ以上スペース広げるようには思えないし。
取り立てて欲しい道具もないし、忘れた頃にふらっと行ってみます(^^ゞ
週末はちらっと雨模様のようですね。
ホタル出るかな?(^^)
これ以上スペース広げるようには思えないし。
取り立てて欲しい道具もないし、忘れた頃にふらっと行ってみます(^^ゞ
週末はちらっと雨模様のようですね。
ホタル出るかな?(^^)
Posted by どらやき at 2008年05月29日 13:20
こんにちは!
大阪にはWILD-1がなくて、一番近いのが京都宝ヶ池なんですよね。
たまにHPを見て、セールやイベントがあると一回行ってみたくて、
でも行く機会がなかなかなくて。
行かれへんか〜?ときっかけを作ろうとしたこともありましたが
結局行ったことないんです。
それよりも
>近辺のリニューアルオープンした「こどもの楽園」
これが気になります〜
なにやら楽しそうな気配がするんですが…公園ですか?
こんたさんみたいに、ここをきっかけにして
足をのばしてみようかな〜^^
大阪にはWILD-1がなくて、一番近いのが京都宝ヶ池なんですよね。
たまにHPを見て、セールやイベントがあると一回行ってみたくて、
でも行く機会がなかなかなくて。
行かれへんか〜?ときっかけを作ろうとしたこともありましたが
結局行ったことないんです。
それよりも
>近辺のリニューアルオープンした「こどもの楽園」
これが気になります〜
なにやら楽しそうな気配がするんですが…公園ですか?
こんたさんみたいに、ここをきっかけにして
足をのばしてみようかな〜^^
Posted by いきぼ〜 at 2008年05月29日 16:15
どらやきさん>
どうも~。
私的には服に興味が無いので、そこのスペースを使ってほしいかと・・・
私も忘れた頃にいくかも?wild1単体では行かないかな?子供の楽園メインでちょっと寄れたらいいかな?セールやってるかわからないしね。
週末はちらっと雨模様>
月曜日の時点では晴れやったので予約したのですがね・・・
蛍より晴れてほしいな~。10年以上前にwild1で買ったテントなんで雨が心配・・・
どうも~。
私的には服に興味が無いので、そこのスペースを使ってほしいかと・・・
私も忘れた頃にいくかも?wild1単体では行かないかな?子供の楽園メインでちょっと寄れたらいいかな?セールやってるかわからないしね。
週末はちらっと雨模様>
月曜日の時点では晴れやったので予約したのですがね・・・
蛍より晴れてほしいな~。10年以上前にwild1で買ったテントなんで雨が心配・・・
Posted by こんた at 2008年05月29日 17:54
いきぼ~さん>
どうも~。
大阪にはキャンパルがあるじゃないですか!
wild1よりアットホームやし羨ましいです。
梅田にSPストアもあるし良いなぁ~。
wild1は3月と9月にセール時が狙い目です。
会員にならないと恩恵を受けられませんが・・・
こどもの楽園>
宝ヶ池の遊具のある公園です。
郊外と比べると普通ですが、市内ではなかなかですよ。
残念ながら駐車場代500円要りますが・・・
どうも~。
大阪にはキャンパルがあるじゃないですか!
wild1よりアットホームやし羨ましいです。
梅田にSPストアもあるし良いなぁ~。
wild1は3月と9月にセール時が狙い目です。
会員にならないと恩恵を受けられませんが・・・
こどもの楽園>
宝ヶ池の遊具のある公園です。
郊外と比べると普通ですが、市内ではなかなかですよ。
残念ながら駐車場代500円要りますが・・・
Posted by こんた at 2008年05月29日 18:01
た、確かに〜・・・けっこうよく行きます、両店とも^^;
でも、人間贅沢なもんで環境になれちゃうといいますか、、、
大型スーパーも飽きちゃったりするでしょ〜??
そ、そんなことない??? (汗・汗)
こどもの楽園は興味あります〜!
大阪市内ではそんな良心的な公園ないんですよ。
ちょっとした公園で何時間か遊んで、
駐車料金が2000円以上とか、ザラです…(泣)
フムフム、3月と9月ですね、、、
メモメモ♪ ^^
でも、人間贅沢なもんで環境になれちゃうといいますか、、、
大型スーパーも飽きちゃったりするでしょ〜??
そ、そんなことない??? (汗・汗)
こどもの楽園は興味あります〜!
大阪市内ではそんな良心的な公園ないんですよ。
ちょっとした公園で何時間か遊んで、
駐車料金が2000円以上とか、ザラです…(泣)
フムフム、3月と9月ですね、、、
メモメモ♪ ^^
Posted by いきぼ〜
at 2008年05月29日 21:20

いきぼ~さん>
どうも~。
大型スーパー>
大阪にはいろいろあるみたいなので行ってみたいです!
チキンの丸ごとなんて普通に売ってそうですよね。
駐車料金が2000円以上>
考えられません・・・
wild1の3月と9月のセール>
5250円毎に次回から使える1000円券をもらえるシステムなので
二回行かないといけませんので遠方の方にはつらいかも?
どうも~。
大型スーパー>
大阪にはいろいろあるみたいなので行ってみたいです!
チキンの丸ごとなんて普通に売ってそうですよね。
駐車料金が2000円以上>
考えられません・・・
wild1の3月と9月のセール>
5250円毎に次回から使える1000円券をもらえるシステムなので
二回行かないといけませんので遠方の方にはつらいかも?
Posted by こんた at 2008年05月29日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。