2012年03月19日
雪遊びの備忘録
雪遊びの備忘録としてアップします。
今シーズンの雪遊びは私の都合と子供の体調で、2月に赤子山、3月に国境の2回止まりでした。
国境スキー場の方は、営業最終日に行ってきました。
行きは空いてましたので一時間半ほどで到着。ここは近いし気軽に行けます。
最初、ソリ遊びをさせましたが、勾配が緩く物足りなかったみたい。
その後、プラスチックのスキーをさせましたが、まだあまり滑れず面白くなかったみたい。
もっと、大きくなってうまく滑れるようになれば楽しめるのかな?
今年は中途半端な感じでした。
今回のスキー場、最終日なので駐車場無料、まだ滑れないのでリフト代要らず、昼食はカップラーメン、行き帰りは下道ということで、かなり財布にやさしい雪遊びでした(笑)。





今シーズンの雪遊びは私の都合と子供の体調で、2月に赤子山、3月に国境の2回止まりでした。
国境スキー場の方は、営業最終日に行ってきました。
行きは空いてましたので一時間半ほどで到着。ここは近いし気軽に行けます。
最初、ソリ遊びをさせましたが、勾配が緩く物足りなかったみたい。
その後、プラスチックのスキーをさせましたが、まだあまり滑れず面白くなかったみたい。
もっと、大きくなってうまく滑れるようになれば楽しめるのかな?
今年は中途半端な感じでした。
今回のスキー場、最終日なので駐車場無料、まだ滑れないのでリフト代要らず、昼食はカップラーメン、行き帰りは下道ということで、かなり財布にやさしい雪遊びでした(笑)。





Posted by こんた at 12:00│Comments(0)
│アウトドア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。