2011年04月20日
ケシュア
ケシュアのairをずいぶん前に購入しましたが、震災や年度末繁盛期の影響でアップできませんでした。
山渓オンラインショップさんで見つけて、25%オフ、送料込みに釣られてポチッとしました。
家で開封した後、某公園でお披露目予定でしたが、諸般の事情で断念・・・
初設営はGWキャンプになるかな?


お決まりの絵ですね、うちもやらせてみました(笑)

山渓オンラインショップさんで見つけて、25%オフ、送料込みに釣られてポチッとしました。
家で開封した後、某公園でお披露目予定でしたが、諸般の事情で断念・・・
初設営はGWキャンプになるかな?


お決まりの絵ですね、うちもやらせてみました(笑)

Posted by こんた at 23:10│Comments(10)
│アウトドア
この記事へのコメント
こんばんは^^
おおーケシュア!
こんたさんとこ4人いけそうですか?
使用感も気になりますが、メンテナンス性も気になります。
。。にしても、25%オフは安い!
ナチュでもそんな値引きはないですもんね^^;
使用レポ楽しみにしていますね^^
おおーケシュア!
こんたさんとこ4人いけそうですか?
使用感も気になりますが、メンテナンス性も気になります。
。。にしても、25%オフは安い!
ナチュでもそんな値引きはないですもんね^^;
使用レポ楽しみにしていますね^^
Posted by kubocchi at 2011年04月20日 23:37
こんばんは~(=^・^=)
おお、NEWアイテム増えてますやん♪♪
おかやんは、よくわからないけど、このテントはおすすめなの?
まあ、使用レポを楽しみにしておこう~♪♪
GWどこいくの?
おお、NEWアイテム増えてますやん♪♪
おかやんは、よくわからないけど、このテントはおすすめなの?
まあ、使用レポを楽しみにしておこう~♪♪
GWどこいくの?
Posted by おかやん at 2011年04月21日 00:24
kubocchiさん>
どうも~。
四人>
私の家族は、皆、小柄なのでちょっと窮屈ですがいけそうです。
夏の海山での設営撤収の時間短縮のために購入しました。
その場合は、暑いので私だけコットで寝ることになるかな?
GWでは、まだ寒そうなのでアメドで寝ると思いますが、
寝心地以外をチェックしますね。
どうも~。
四人>
私の家族は、皆、小柄なのでちょっと窮屈ですがいけそうです。
夏の海山での設営撤収の時間短縮のために購入しました。
その場合は、暑いので私だけコットで寝ることになるかな?
GWでは、まだ寒そうなのでアメドで寝ると思いますが、
寝心地以外をチェックしますね。
Posted by こんた
at 2011年04月21日 12:31

おかやんさん>
どうも~。
しょぼい記事にコメント有り難う!
このテントの売りは、設営撤収の楽さです。
雨の心配が無い日の海山で、使う予定にしてます。
ちょっとしたデイキャンでも使えそうなので、
そのあたりをGWに確認してきます。
GWは、三重の美杉町のところですよ。
どうも~。
しょぼい記事にコメント有り難う!
このテントの売りは、設営撤収の楽さです。
雨の心配が無い日の海山で、使う予定にしてます。
ちょっとしたデイキャンでも使えそうなので、
そのあたりをGWに確認してきます。
GWは、三重の美杉町のところですよ。
Posted by こんた
at 2011年04月21日 12:37

こんばんは♪
ケシュアは夏に良さそうで考え中~
またレポ、楽しみにしてますね^^
ケシュアは夏に良さそうで考え中~
またレポ、楽しみにしてますね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2011年04月21日 19:18
うちも欲しいなー(笑)
最近、旦那とわんこはお座敷仕様のリビングで寝て
私と子供たちはテントで・・・と別寝状態なので
ふたついるかも???(笑)
暑い海山では大活躍しそうですねー(≧▽≦)
最近、旦那とわんこはお座敷仕様のリビングで寝て
私と子供たちはテントで・・・と別寝状態なので
ふたついるかも???(笑)
暑い海山では大活躍しそうですねー(≧▽≦)
Posted by ししゃも at 2011年04月22日 12:06
けんさくかーちゃんさん>
どうも~。
キャンカーなら炎天下の夏は、ちょっとしんどいですよね。
けんさく家なら四人用がいいと思いますよ。
先日、太陽が丘で試し張り予定でしたが、桜の影響で込み込みで諦めました・・・
GWにキャンプ場で設営しますね。
どうも~。
キャンカーなら炎天下の夏は、ちょっとしんどいですよね。
けんさく家なら四人用がいいと思いますよ。
先日、太陽が丘で試し張り予定でしたが、桜の影響で込み込みで諦めました・・・
GWにキャンプ場で設営しますね。
Posted by こんた
at 2011年04月22日 12:23

ししゃもさん>
どうも~。
設営時間がかからないテントということで、ユニのREVOも候補でしたが、
格安に引かれてこちらを選択しました。
早く、海山で使いたいよ~。
ししゃも家なら、二人用を2つどうですか?
小さい方が畳みやすいので良いかもですよ。
どうも~。
設営時間がかからないテントということで、ユニのREVOも候補でしたが、
格安に引かれてこちらを選択しました。
早く、海山で使いたいよ~。
ししゃも家なら、二人用を2つどうですか?
小さい方が畳みやすいので良いかもですよ。
Posted by こんた
at 2011年04月22日 12:29

はじめまして~。
とりごんと申します。
時々拝見しております。
うちもGWに美杉町のところに行きます。
はじめて行くところなので、
どんな雰囲気か楽しみにしています。
GWでも時期が同じかどうかわかりませんが
双子のお子さんを発見したら、
こんたさんだと思うようにします(笑)
とりごんと申します。
時々拝見しております。
うちもGWに美杉町のところに行きます。
はじめて行くところなので、
どんな雰囲気か楽しみにしています。
GWでも時期が同じかどうかわかりませんが
双子のお子さんを発見したら、
こんたさんだと思うようにします(笑)
Posted by とりごん
at 2011年04月28日 00:18

とりごんさん>
はじめまして、書き込み有り難うございます。
時々しか更新してないので、拝見して頂き大変光栄です。
GW>
うちも前半なのでたぶん同じだと思いますよ。
ここはこじんまりとしていて、居心地の良さで評判の所です。
電源有り、風呂有りと何かと便利なところです。
はじめて行かれるのなら、
場所が分かり難いので通り過ぎないように気をつけて下さいね。
うちは、アメドとラナですのですぐに分かると思いますよ。
GW前半は、天気良さそうなのでお互い楽しみましょうね。
はじめまして、書き込み有り難うございます。
時々しか更新してないので、拝見して頂き大変光栄です。
GW>
うちも前半なのでたぶん同じだと思いますよ。
ここはこじんまりとしていて、居心地の良さで評判の所です。
電源有り、風呂有りと何かと便利なところです。
はじめて行かれるのなら、
場所が分かり難いので通り過ぎないように気をつけて下さいね。
うちは、アメドとラナですのですぐに分かると思いますよ。
GW前半は、天気良さそうなのでお互い楽しみましょうね。
Posted by こんた@昼休中 at 2011年04月28日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。