ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月29日

朽木でデイキャンプ

日曜日に朽木大野の河原にデイキャンプに行ってきました。

ここは、大人300円、子供100円で利用できます、大半が日帰りのBBQの客層です。
近くに朽木温泉があり、オフ会などの定番の場所となっております。

当初は、土曜日に行く予定でしたが、急遽出勤となり日曜となりました。
金曜日時点での週末の天気予報は日曜日が曇りでしたが、予報は外れ快晴でした。
そのためか意外と空いてました。
京都市内からは湖西道路の渋滞がなければ1時間ちょっとで着きます。
なお、私がここに来るのは十数年ぶりでした。

空梅雨でしたので川の水量が少なめでした。
水質は綺麗でとても透き通ってました。
川は冷たかったけど、気温が30℃以上あったこともあり、とても気持ちよく過ごせました。
対岸に少し深みもあり、飛び込みも楽しめます。
うちは、もっぱら子供を浮き輪で流して遊んであげました。
また、浅瀬にオタマジャクシが大量におり、子供たちは夢中で捕ってとっていました。

昼から16時半まで川遊びを堪能した後に、義理の父が合流し、村井フィッシングセンターに寄って帰ることになりました。
子供にニジマス釣り体験をさせるつもりでしたが、はっきり言って入れ食いです。ほんの数秒で釣れてしまいます。
当たりがあるとすぐに竿を上げないと、針を飲み込んで取るのに苦労しますので要注意です。




良い天気です。

朽木でデイキャンプ




水質が綺麗です

朽木でデイキャンプ




朽木でデイキャンプ




オタマジャクシを探してます

朽木でデイキャンプ




気持ち良さそうです、私も海パン持ってくれば良かった・・・

朽木でデイキャンプ




今回はヘキサタープ。

朽木でデイキャンプ




場内の様子、16時ごろなので空いてます。

朽木でデイキャンプ




村井フィッシングセンターに移動

朽木でデイキャンプ




虹鱒が入れ食いでした。

朽木でデイキャンプ



朽木でデイキャンプ






この記事へのコメント
朽木は大学時代に良く遊びに行きました。
YAMAHAの原チャリ(JOG)で行ってましたね。
昔より綺麗になった気がする。(20年以上前ですが)
これから暑いですけど、ちょこっと川遊びにはいいかも知れませんね。

ウェザーマスターのヘキサ一緒です(ニコッ)
Posted by ドレッドライオン at 2009年06月30日 13:20
ドレッドライオンさん>
どうも~。
私も独身時に行ってました。かみさんも昔行ってたらしくそのときは無料やったらしいです。
今回、幼児が安全に川遊びできる場所ということで久しぶりに行ってきました。
夏休みの週末は、ここは大盛況となるでしょう。

ウェザーマスターのヘキサ>
これ良いのに、あまり持ってる方がいないので嬉しいです。
Posted by こんた(残業中) at 2009年06月30日 17:48
こんばんは☆

水透き通ってますね。
きれい~
こんなにきれいなんですね。

こちら方面にも行ってみたいな~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年06月30日 21:05
こんばんは!

すっごく水がきれいなんですね~!
橋の上からは眺めたことはあるのですが
ここまで透明度が高いとは・・・Σ(゚Д゚;o)

これは近いうちに行かなくてはなるまい♪

村井フィッシングセンターも気になっていたのですが
お値段に、撃沈・・・(´Д⊂グスン
我が家はオタマジャクシで我慢してもらいます(笑)

釣ったニジマスはお持ち帰りにしたんですか?
Posted by はなとみはなとみ at 2009年06月30日 21:26
こんばんわ

へ~綺麗な水ですね~
雰囲気もいいですし、行きたいですね。
おトイレはありますか?
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年06月30日 21:41
utiyanenさん>
どうも~。
久多の近くなので、同じぐらいの水質ですよ。
年々汚水処理が整備されて水質が良くなってると思います。
予約が不要なので、機会があれば行ってみて下さいね。
Posted by こんた at 2009年07月01日 00:15
はなとみさん>
どうも~。
川遊び目的なら夏休みに入るまでの今か9月が狙い目ですよ。
夏休みははやっぱり混雑するし、いろんな方が来るのでマナーが心配かな?
行かれるときはこっそり教えて下さいね。
入り口から左手に曲がり、水洗トイレの近くがお勧めです。

釣ったニジマス>
その場でもさばいてくれまして、10匹持って帰りました。
Posted by こんた at 2009年07月01日 00:21
とみしょるさん>
どうも~。
水洗トイレが道路側にあるので安心ですよ~。
笠置キャンプ場とは温泉の近さでは負けますが、川の水質とトイレはこちらだと思います。
でもとみしょるさんのところでしたら笠置の方が近いかな・・・
Posted by こんた at 2009年07月01日 00:24
おっ 朽木 天気も良くいい感じだったみたいですね。
景色、川の水共に綺麗で私も久々に出撃したいなーなんて思いながら
見させて頂きました。
釣堀は以前 私も近くの朽木渓流魚センターでチャレンジしましたが
そちらも入れ食い状態でした。まさしく秒殺って感じに。。(笑)
もうちょっと駆け引きがあっても面白そうなんですがね。。
Posted by norinorinorinori at 2009年07月01日 00:55
へぇ~こんなに綺麗な場所があるんですね~^^

我が家も第一が子供を安全に遊ばせる事ですので
ここは良さそうですね。

海もおもしろいですが、デイキャンならべとつかない川が
私は好みかも ^ ^
是非私も家族で行ってきます。
Posted by 京都のきむ at 2009年07月01日 12:30
norinoriさん>
どうも~。
久しぶりでしたので、norinoriさんのブログを参考にさせてもらいましたよ、有り難う。
ひょっとしてnorinoriさん居るかな~とリビシェル探しましたよ(笑)
日帰りならともかく、泊まりで行くなら連休時や夏休みは避けた方がいいかな~という印象でした。若者グループも多く、私は当時をダブらせて見てました・・・

釣り>
耐える釣りも学んで欲しかったのですが、まさしく秒殺・・・
もうちょっとやらせたかったかな・・・
Posted by こんたこんた at 2009年07月01日 12:42
京都のきむさん>
どうも~。
私は、デイキャンは無料の河原でするイメージでしたが、幼児でも大丈夫な浅瀬があるのはここしか思いつきませんでした。
ここは、キャンピングカーのオフ会のメッカとなってるところでもあります。
予約無し、温泉近い、広い、格安ってのが売りかな。
ぜひ行ってみて下さい。ただし、ここではカヤックは無理かな・・・
Posted by こんたこんた at 2009年07月01日 12:48
朽木、私も数年前に一度だけ友達家族とキャンプしたことがありますが、GWだったのでディの方と泊まりの方、入り乱れてすごい人でした。
水場とトイレがいつも満員状態だったのを覚えています。

その割に、フィッシングセンターは空いていましたね~~
けど、同じく入れ食い状態でのんびり釣りっていうわけにはいかなかったです~~
Posted by mayumimayumi at 2009年07月01日 23:11
こんばんは、こんな所もあるんですね。
朽木の名前はブログで良く見かけたりしましたが、
またいつか出掛けてみようと思います。
いつも本当に参考にさせてもらってます(笑)

釣りも楽しそうですね。
大人3000円で釣り放題ですか?
ちなみに大人が3000円払って、竿を借りて
子供に貸してやらせても構わないのでしょうか?
セコイ質問ですが・・・
Posted by freestylefreestyle at 2009年07月02日 01:40
こんにちは!

ここ、角川の帰り気になっていたんですよね。
キャンピングカーがいっぱいでした。

こんなに良いところなんですねー
リスト入りしときます。
Posted by こーき at 2009年07月02日 17:15
mayumiさん>
どうも~。
え~!GWに泊まりで利用でしたか・・・
やはり混雑状況は尋常ではなかったようで・・・
ここは夏休みを外した普通の週末が良さそうですよね~。

釣りは本当に入れて引き上げるだけの単純作業でしたよ・・・
でも子供は何にも知らないので喜んでくれました。
Posted by こんた(残業中) at 2009年07月02日 19:25
freestyleさん>
どうも~。
freestyleさんとこからでしたら、笠置の方が近いかもしれませんが、
ここも予約不要のキャンプ場としては定番のところですよ。
朽木温泉、宝牧場、いきものふれあいセンターなどとと絡めて行って下さい。

釣りは、釣り放題ですが、持って帰れるのは10匹までです。
詳しくはHPを見て下さい。

子供に貸してやらせても構わないのでしょうか?>
うーん、どうなのかな~?
ちょっと分かりません、行く前に要確認ですかね~。
Posted by こんた(残業中) at 2009年07月02日 19:32
こーきさん>
どうも~。
空いている時を狙っていけば、良い感じですが。
混雑時に行くと印象が変わるかもしれませんね。
でもオフ会などには最適地と思います。
私は、どなたかナチュブロガーがここでオフ会やってほしいなぁ~と期待してます。
Posted by こんた(残業中) at 2009年07月02日 19:36
川遊びがめっちゃ気持ち良さそう。
デイでも充実ですね。^^
料金も優しいのでぜひ一度行ってみます。^^
Posted by blue at 2009年07月03日 01:12
blueさん>
どうも~。
先週末まで空梅雨でしたが、今週の雨で水量がいくらか回復してると思います。
ここの近辺にも川遊びできるところが何カ所かありますが、ここが一番幼児向きだと思います。
北摂からも近いのでぜひ行ってみて下さいね。
Posted by こんた(昼休み中) at 2009年07月03日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朽木でデイキャンプ
    コメント(20)